構文
構文は以下の通りです。
StrConv(文字列, 変換形式)
解説
StrConv関数は、文字列を指定した形式に変換するための関数です。具体的な変換形式には、半角英字を全角に変換したり、全角カタカナを半角カタカナに変換したりするなどの機能があります。
引数 | 指定 | 内容 |
文字列 | 必須 | 変換を行いたい文字列を指定します。 |
変換形式 | 必須 | 変換したい形式を指定します。設定値を以下で紹介します。 |
変換形式には以下の設定値が指定できます。
定数 | 値 | 内容 |
vbUpperCase | 1 | 大文字に変換する |
vbLowerCase | 2 | 小文字に変換する |
vbProperCase | 3 | 各単語の最初の文字を大文字に変換する |
vbWide | 4 | 全角に変換する |
vbNarrow | 8 | 半角に変換する |
vbKatakana | 16 | カタカナに変換する |
vbHiragana | 32 | ひらがなに変換する |
vbUnicode | 64 | Unicodeに変換する |
使い方
StrConv関数を使うための基本的な手順を説明します。
変換したい文字列を指定します。例えば、「Hello, World!」という文字列を変換したい場合は、次のように指定します。
Dim str As String
str = "Hello, World!"
str = "Hello, World!"
StrConv関数を使用して、指定した変換形式で文字列を変換します。例えば、全ての文字を大文字に変換したい場合は、次のように記述します。
Dim convertedStr As String
convertedStr = StrConv(str, vbUpperCase)
convertedStr = StrConv(str, vbUpperCase)
プログラミング例
具体的なプログラミング例を紹介します。
例1: 文字列を全て大文字に変換する
Sub ConvertToUpper()
Dim str As String
Dim convertedStr As String
str = "Hello, World!"
convertedStr = StrConv(str, vbUpperCase)
MsgBox convertedStr
End Sub
Dim str As String
Dim convertedStr As String
str = "Hello, World!"
convertedStr = StrConv(str, vbUpperCase)
MsgBox convertedStr
End Sub
例2: 文字列を全角に変換する
Sub ConvertToWide()
Dim str As String
Dim convertedStr As String
str = "Hello, World!"
convertedStr = StrConv(str, vbWide)
MsgBox convertedStr
End Sub
Dim str As String
Dim convertedStr As String
str = "Hello, World!"
convertedStr = StrConv(str, vbWide)
MsgBox convertedStr
End Sub
まとめ
StrConv関数は、文字列の変換を行うための便利な関数です。使い方もシンプルで、指定した変換形式に従って文字列を変換することができます。是非活用してみてください。