フォーム&コントロール
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[SpecialEffect]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるSpecialEffectとは SpecialEffectを設定する方法 fmSpecialEffectFlatを選…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[PictureSizeMode]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるPictureSizeModeとは PictureSizeModeを設定する方法 ピクチャを元の大…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[PictureAlignment]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるPictureAlignmentとは PictureAlignmentを設定する方法 背景画像の位置…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[Picture]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるPictureとは Pictureを設定する方法 おわりに イメージプロパティ内にあるPictur…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[Height]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるHeightとは Heightを設定する方法 おわりに イメージプロパティ内にあるHeightと…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下にプロパティウィンドウが表示されます。このウィンドウ内にある各項目の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティウィンドウ オブジェクト名 AutoSize BackColor BackStyle BorderColor Borde…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[Width]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるWidthとは Widthを設定する方法 おわりに イメージプロパティ内にあるWidthとは 以…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[Visible]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるVisibleとは Visibleを設定する方法 イメージを表示する(True) イメージを非表…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[BorderStyle]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるBorderStyleとは BorderStyleを設定する方法 枠線を表示しない(fmBorderSty…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[BorderColor]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるBorderColorとは BorderColorを設定する方法 おわりに イメージプロパティ内…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[BackStyle]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるBackStyleとは BackStyleを変更する方法 背景を透明にする(fmBackStyleTransp…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[BackColor]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるBackColorとは BackColorを変更する方法 おわりに イメージプロパティ内にある…
フォームにイメージを追加した場合、VBE画面左下のイメージプロパティウィンドウ内に表示される[AutoSize]の使い方について説明します。 【目次】 イメージプロパティ内にあるAutoSizeとは AutoSizeを設定する方法 サイズを自動で変更しない方法(False) …
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[Width]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるWidthとは Widthを設定する方法 おわりに スピンボタンプロパティ内に…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[Visible]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるVisibleとは Visibleを設定する方法 スピンボタンを表示する(True…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[TabStop]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるTabStopとは TabStopを設定する方法 スピンボタンにフォーカスを移…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[TabIndex]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるTabIndexとは TabIndexを設定する方法 おわりに スピンボタンプロ…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[Orientation]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるOrientationとは Orientationを設定する方法 スピンボタンの大…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[Forecolor]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるForecolorとは Forecolorを変更する方法 おわりに スピンボタンプ…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[Enabled]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるEnabledとは Enabledを設定する方法 スピンボタンの操作を有効(操…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下のスピンボタンプロパティウィンドウ内に表示される[BackColor]の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティ内にあるBackColorとは BackColorを変更する方法 おわりに スピンボタンプ…
フォームに各コントロールを配置して画面を作成する方法について説明します。 画面作成方法 今回は以下の画面(サンプル画面)を作成する方法について説明します。 (1)フォームを作成します。 ※フォームの作成方法については、こちらの手順を参考にして下…
フォームにスピンボタンを追加した場合、VBE画面左下にプロパティウィンドウが表示されます。このウィンドウ内にある各項目の使い方について説明します。 【目次】 スピンボタンプロパティウィンドウ オブジェクト名 BackColor Enabled ForeColor Orientatio…
コマンドボタンをクリックした時に実行されるプロシージャの作成方法について説明します。 【目次】 構文 使用する画面サンプル プロシージャの作成方法及び実行結果 おわりに 構文 記述方法は、以下の通りとなります。 ===================================…
表示したフォームを閉じる方法について説明します。 【目次】 構文 使い方 おわりに 構文 記述方法は、以下の通りとなります。 ======================================================================= Unload[フォーム名] ===========================…
作成したフォームを表示(実行)する方法について説明します。 【目次】 構文 使い方 おわりに 構文 記述方法は、以下の通りとなります。 ======================================================================= [フォーム名].Show ==================…
フォームにスクロールバーを追加した場合、VBE画面左下にプロパティウィンドウが表示されます。このウィンドウ内にある各項目の使い方について説明します。 【目次】 スクロールバープロパティウィンドウ オブジェクト名 BackColor Enabled ForeColor Orient…
フォームにスクロールバーを追加した場合、VBE画面左下のスクロールバープロパティウィンドウ内に表示される[Width]の使い方について説明します。 【目次】 スクロールバープロパティ内にあるWidthとは Widthを設定する方法 おわりに スクロールバープロパ…
フォームにスクロールバーを追加した場合、VBE画面左下のスクロールバープロパティウィンドウ内に表示される[Visible]の使い方について説明します。 【目次】 スクロールバープロパティ内にあるVisibleとは Visibleを設定する方法 スクロールバーを表示す…
フォームにスクロールバーを追加した場合、VBE画面左下のスクロールバープロパティウィンドウ内に表示される[TabStop]の使い方について説明します。 【目次】 スクロールバープロパティ内にあるTabStopとは TabStopを設定する方法 スクロールバーにフォー…