教えて!ExcelVBA!

ExcelVBAの基礎知識・書き方について紹介します。

【ExcelVBA フォーム&コントロール】イメージプロパティ内にある[Picture]の使い方を知りたいです。教えて!

f:id:m_kbou:20201208082142p:plain

イメージプロパティ内にある[Picture]の使い方について紹介します。

 

 

イメージプロパティ内にあるPictureとは

以下のイメージプロパティ内の赤枠箇所が[Picture]となり、[Picture]はイメージの背景を選択した画像に設定する事ができます。

f:id:m_kbou:20201208082200p:plain

 

Pictureを設定する方法

(1)イメージプロパティ内のPictureをクリックすると[...]ボタンが表示されます。

f:id:m_kbou:20201208082212p:plain

(2)[...]ボタンをクリックするとピクチャの取り込み画面が表示されるので、任意のディレクトリより取り込みたい画像を選択して<開く>ボタンをクリックします。(今回の例ではC:\テストにある3988510_s.jpg画像ファイルを選択して取り込みます。)

(3)Pictureが(ビットマップ)に変更になるので、一度フォーム上をクリックした後、上部の<実行>ボタン(▶)をクリックします。

(4)イメージの背景が選択した画像に変わります。

f:id:m_kbou:20201208082338p:plain

Pictureを設定する方法の説明は以上です。

 

おわりに

今回はイメージプロパティ内のPictureの使い方について説明しました。その他のイメージプロパティの使い方はこちらを参考にして下さい。