フォームにマルチページを追加した場合、VBE画面左下のマルチページプロパティウィンドウ内に表示される[Style]の使い方について説明します。
【目次】
マルチページプロパティ内にあるStyleとは
以下のマルチページプロパティウィンドウ内の赤枠箇所が[Style]となります。Styleはマルチページのタブスタイルを設定する事ができます。
Styleに定義する設定値は以下一覧の通りとなります。
Styleを設定する方法
設定方法について説明していきます。
(1)マルチページプロパティウィンドウ内のStyleをクリックすると▼ボタンが表示されます。
(2)▼ボタンをクリックするとプルダウンリストが表示されます。(プルダウンリストには上記の設定値一覧が表示されます)
fmTabStyleTabsを選択した場合(マルチページのタブを標準タイプで表示)
(3)今回はマルチページのタブを標準タイプで表示するため「0-fmTabStyleTabs」を選択します。また、選択した後にタブが標準タイプで表示される事を確認するため、一度フォーム上でクリックをした後、上部にある<実行>ボタンをクリックします。
(4)フォームが表示され、タブが標準タイプで表示される事が確認できます。
fmTabStyleButtonsを選択した場合(マルチページのタブをボタンタイプで表示)
(5)今回はマルチページのタブをボタンタイプで表示するため「1-fmTabStyleButtons」を選択します。また、選択した後にタブがボタンタイプで表示される事を確認するため、一度フォーム上でクリックをした後、上部にある<実行>ボタンをクリックします。
(6)フォームが表示され、タブがボタンタイプで表示された事が確認できます。
fmTabStyleNoneを選択した場合(マルチページのタブを表示させない)
(7)今回はマルチページのタブを表示させないため「2-fmTabStyleNone」を選択します。また、選択した後にタブが表示されない事を確認するため、一度フォーム上でクリックをした後、上部にある<実行>ボタンをクリックします。
(8)フォームが表示され、タブが表示されない事が確認できます。
Styleを設定する方法についての説明は以上です。
おわりに
今回はStyleの設定方法について説明しました。有効に活用して見易い画面を作成する事を心掛けて下さい。