フォームにコンボボックスを追加した場合、VBE画面左下のコンボボックスプロパティウィンドウ内に表示される[Style]の使い方について説明します。
【目次】
コンボボックスプロパティ内にあるStyleとは
以下のコンボボックスプロパティウィンドウ内の赤枠箇所が[Style]となります。Styleはコンボボックスでの値の選択方法または設定方法を設定する事ができます。
Styleに定義する設定値は以下一覧の通りとなります。
Styleを設定する方法
設定方法について説明していきます。
(1)コンボボックスプロパティウィンドウ内のStyleをクリックすると▼ボタンが表示されます。
(2)▼ボタンをクリックするとプルダウンリストが表示されます。(プルダウンリストには上記の設定値一覧が表示されます)
値を入力したりプルダウンリストから値を選択する(fmStyleDropDownCombo)
(3)今回はコンボボックスに値を入力したりプルダウンリストから値を選択できる様にするため「0-fmStyleDropDownCombo」を選択します。また、コンボボックスに値を入力したりプルダウンリストから値を選択できる様になった事を確認するため、一度フォーム上でクリックをした後、上部にある<実行>ボタンをクリックします。
(4)フォームが表示され、コンボボックスに文字を入力(今回は例として「aaaaa」を入力)すると入力できる事が確認できます。
プルダウンリストからのみ値を選択する(fmStyleDropDownList)
(5)今回はコンボボックスにプルダウンリストからのみ値を選択できる様にするため「2-fmStyleDropDownList」を選択します。また、コンボボックスにプルダウンリストからのみ値を選択できる事を確認するため、一度フォーム上でクリックをした後、上部にある<実行>ボタンをクリックします。
(6)フォームが表示され、コンボボックスに文字を入力(今回は例として「aaaaa」を入力)すると入力ができず、プルダウンリストに含まれている値(リスト)が表示される事が確認できます。(※プルダウンリストの最初の文字列が表示されます)
Styleを設定する方法についての説明は以上です。
おわりに
今回はStyleの設定方法について説明しました。状況に合わせて有効に活用してみて下さい。