Left関数を使用したプログラミング例を紹介します。
例題
A2セルに入力されている数値についてLeft関数を使用して左から4桁の数値がが2020未満であれば「去年です。」を、2020以上であれば「今年です。」をMsgBoxで表示するプログラミング方法です。
[サンプル①]:
①年月日に「20191231」を入力し、<実行>ボタンをクリックします。
②「去年です。」がMsgBoxで表示されます。
[サンプル②]:
①年月日に「20200101」を入力し、<実行>ボタンをクリックします。
②「今年です。」がMsgBoxで表示されます。
プログラミング
プログラミングは以下の通りとなります。
[記述例]:
Sub サンプル()
If (Left(Range("A2"), 4) < 2020) Then
MsgBox "去年です。"
Else
MsgBox "今年です。"
End If
End Sub
Left関数を使用してA2セルに入力されている数字の頭4桁(左4桁)が2020未満であれば「去年です。」を、2020以上であれば「今年です。」を表示して下さい。
との内容になります。
ダウンロード
上記で説明したファイルをダウンロードできます。ご自由にお使い下さい。