フォームを新規で作成した場合、VBE画面左下プロパティ内にある[Picture]の使い方について紹介します。
フォームプロパティ内にあるPictureとは
以下のフォームプロパティ内の赤枠箇所が[Picture]となります。
[Picture]はフォームの背景に画像を挿入する事ができます。
Pictureを設定する方法
(1)フォームプロパティ内のPictureをクリックすると[...]ボタンが表示されます。
(2)[...]ボタンをクリックするとピクチャの取り込み画面が表示されるので、任意のディレクトリより取り込みたい画像を選択して<開く>ボタンをクリックします。(※今回の例では、C:\テストにあるRD2020322H026_TP_V.jpg画像ファイルを選択して取り込みます。)
(3)Pictureが(ビットマップ)に変更になった事を確認し、一度フォーム上をクリックした後に上部の<実行>ボタン(▶)をクリックします。
(4)フォームの背景が選択した画像に変わります。
Pictureを設定する方法についての説明は以上です。
おわりに
今回はPictureの設定方法について説明しました。背景に設定する画像は、奇抜な画像を選択すると非常に見づらいフォーム(使いずらいフォーム)なってしまいます。フォーム作成時の背景は灰色となっていますが、基本的にはそのまま使用した方が見易いと思います。また、その他のフォームプロパティの使い方はこちらを参考にして下さい。