教えて!ExcelVBA!

ExcelVBAの基礎知識・書き方について紹介します。

【ExcelVBA ブック操作】Excelブックを整列(Arrange)させるにはどうすればいいの?教えて!

構文

構文は以下の通りです。

ActiveWindow.Arrange ArrangeStyle:=値

解説

ActiveWindow.Arrangeメソッドは、Excelウィンドウ内のワークシートやウィンドウの配置を変更するために使用されます。また、ArrangeStyle引数は、ActiveWindow.Arrangeメソッドに渡される引数の一部であり、指定できる値は次のとおりです。

定数 内容
xlArrangeStyleCascade ウィンドウを重ねて表示します。
xlArrangeStyleHorizontal ウィンドウを横に並べて表示します。
xlArrangeStyleVertical ウィンドウを縦に並べて表示します。
xlArrangeStyleTiled ウィンドウをタイル状に表示します。

使い方

Arrangeメソッドを使用するには、まずExcelブックを開いている必要があります。次に、Arrangeメソッドを呼び出すことで、ウィンドウを整列させることができます。

Sub ArrangeWindows()
    ActiveWindow.Arrange ArrangeStyle:=xlArrangeStyleHorizontal
End Sub

Arrangeメソッドは、ウィンドウの整列方法を指定する引数ArrangeStyleを持っています。上記のコードでは、ArrangeStyleにxlArrangeStyleHorizontalを指定しています。これにより、ウィンドウが横に並べられます。

プログラミング例

以下は、Arrangeメソッドを使用したプログラミング例です。この例では、ウィンドウを縦に並べる方法を使用しています。

Sub ArrangeWindows()
    ActiveWindow.Arrange ArrangeStyle:=xlArrangeStyleVertical
End Sub

上記のコードを実行すると、ウィンドウが縦に並べられます。

まとめ

Arrangeメソッドは、ウィンドウを整列させるための非常に便利なメソッドです。Arrangeメソッドを使用することで、ウィンドウをタイル状に配置する、重ねて表示する、垂直方向に並べるなどの様々な方法でウィンドウを整列させることができます。このメソッドを使用することで、複数のウィンドウを効率的に管理することができます。