教えて!ExcelVBA!

ExcelVBAの基礎知識・書き方について紹介します。

【ExcelVBA 構文】GoTo文(処理を途中でスキップ)の使い方を教えて!

構文 使い方 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 GoTo ラベルラベル: GoTo文は、指定したラベルにジャンプするために使用されます。GoTo文では、"GoTo"の後にジャンプ先のラベル名を指定します。ジャンプ先のラベルは、コロン(:)を使って行の先頭に定義し…

【ExcelVBA セル操作】指定範囲のレコード件数を数える(Rows.Count)方法を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Range("セル範囲").Rows.Count 解説 Rows.Countプロパティは、指定したセル範囲内の行数を取得します。このプロパティは特定の範囲に対して行数を取得するのに役立ちます。Range("セル範囲…

【ExcelVBA その他操作】警告メッセージを非表示にする(Application.DisplayAlerts)にはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Application.DisplayAlerts = True / False 解説 Application.DisplayAlertsプロパティは、メッセージボックスやダイアログボックスの表示を制御するために使用されます。通常、Excelが特…

【ExcelVBA その他操作】ステータスバーにメッセージを表示(Application.StatusBar)にはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Application.StatusBar = "メッセージ" 解説 StatusBarは、ステータスバーにメッセージを表示するために使用される関数です。メッセージには、表示するメッセージの内容をダブルクォーテー…

【ExcelVBA その他操作】処理中の画面ちらつきを止める(ScreenUpdating)にはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Application.ScreenUpdating = True / False 解説 Application.ScreenUpdatingプロパティは、画面の更新を制御するために使用されます。画面の更新を無効化する場合はFalseを指定し、画面…

【ExcelVBA 関数】Join関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Join(配列, 区切り文字) 解説 Join関数は、文字列の配列を指定の区切り文字で連結します。 引数 指定 内容 配列 必須 連結したい文字列の配列です。 区切り文字 必須 配列の要素を連結する…

【ExcelVBA 関数】Rnd関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Rnd([数値]) 解説 Rnd関数は、0以上1未満の範囲でランダムな実数を生成します。 引数 指定 内容 数値 省略可 単精度浮動小数点数型 (Single) の数値または任意の有効な数式を指定します。…

【ExcelVBA 関数】IsNull関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 IsNull(変数) 解説 IsNull関数は、指定された変数がNull(空)かどうかを判定するための関数です。変数がNull(空)の場合にTrueを返し、そうでない場合にFalseを返します。 引数 指定 内…

【ExcelVBA 関数】IsArray関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 IsArray(変数) 解説 IsArray関数は、配列の要素が存在するかどうかを判定するために使用することができます。変数が配列の場合はTrueを返し、配列でない場合はFalseを返します。 引数 指定…

【ExcelVBA 関数】IsDate関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 IsDate(変数) 解説 IsDate関数は、与えられた変数が日付として有効かどうかを判定するために使用されます。変数が日付として解釈できる場合はTrueを返し、日付として解釈できない場合はFal…

【ExcelVBA 関数】数値を四捨五入する(Application.WorksheetFunction.Round)の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Application.WorksheetFunction.Round(数値, 小数桁数) 解説 「Application.WorksheetFunction.Round」は、Excelの計算式である「ROUND」関数をVBA内で使用するためのメソッドです。 引数 …

【ExcelVBA 関数】Fix関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Fix(数値) 解説 Fix関数は、指定した数値の整数部分を返します。 引数 指定 内容 数値 必須 倍精度浮動小数点数型 (Double) の数値または任意の有効な数式を指定します。Null値が含まれて…

【ExcelVBA 関数】Int関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Int(数値) 解説 Int関数は、指定した数値の整数部分を返します。 引数 指定 内容 数値 必須 倍精度浮動小数点数型 (Double) の数値または任意の有効な数式を指定します。Null値が含まれて…

【ExcelVBA 関数】CDate関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 CDate(文字列) 解説 CDate関数は、テキストや数値を日付に変換するための関数です。文字列を日付に変換できる場合はその日付を返し、変換できない場合はエラーを返します。 引数 指定 内容…

【ExcelVBA 関数】Val関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Val(文字列) 解説 Val関数は、引数として渡された文字列を評価し、数値に変換します。文字列の先頭から数値の部分を抽出し、その数値を返します。ただし、文字列の先頭が数値でない場合は…