教えて!ExcelVBA!

ExcelVBAの基礎知識・書き方について紹介します。

【ExcelVBA 関数】TimeValue関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 TimeValue(時刻文字列) 解説 TimeValue関数は、指定した時刻のシリアル値を返すために使用されます。 引数 指定 内容 時刻文字列 必須 "hh:mm:ss"形式の時刻を表すテキストや時間を表す数…

【ExcelVBA 関数】DateValue関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 DateValue(日付文字列) 解説 DateValue関数は、文字列日付を日付に変換します。 引数 指定 内容 日付文字列 必須 日付を表す文字列、セル参照、変数などを指定します。 使用例 DateValue("…

【ExcelVBA 関数】Timer関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Timer 解説 Timer関数は、経過時間を計測するための関数です。主にプログラムの処理時間や実行速度を測定する際に利用されます。Timer関数は実行された時点からの経過時間(秒単位)を返し…

【ExcelVBA 関数】TimeSerial関数の使い方を教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 TimeSerial(時, 分, 秒) 解説 TimeSerial関数は、指定した時、分、秒の値を元に、時刻を表すVariant型の値を返します。 引数 指定 内容 時 必須 0から23の範囲で指定される時刻の「時」の…

【ExcelVBA セル操作】オートフィルタ(AutoFilter)によるデータの抽出方法について教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Worksheets("シート名").Range("セル範囲").AutoFilter Field:=フィールド番号, Criteria1:=条件 解説 AutoFilterメソッドは、指定した範囲に対して、フィルタを自動的に適用します。Works…

【ExcelVBA 印刷】シートを印刷(PrintOut)するにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Worksheetオブジェクトの場合 Worksheet.PrintOut(From, To, Copies, Preview, ActivePrinter, PrintToFile, Collate, PrToFileName) Workbookオブジェクトの場合 Workbook.PrintOut(From, To, Copies, Prev…

【ExcelVBA セル操作】行または列を挿入(Insert)する方法を教えて!

構文 セルを挿入する場合 行を挿入する場合 列を挿入する場合 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 Insertメソッドは、指定した範囲に新しいセルや行/列を挿入します。 セルを挿入する場合 構文は以下の通りです。 Worksheets("シート名").Range("セル範囲"…

【ExcelVBA セル操作】選択した行または列を削除(Delete)する方法を教えて!

構文 行を削除する場合 列を削除する場合 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 Deleteメソッドは、指定した範囲のセルを削除する際に使用します。以下の2つのシンタックスがあります。構文は以下の通りです。 行を削除する場合 構文は以下の通りです。 Work…

【ExcelVBA セル操作】セルを表示/非表示する(Hidden)にはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Worksheets("シート名").Range("セル範囲").Hidden = True / False 解説 Hiddenプロパティは、セルを非表示にするかどうかを設定します。Trueを設定するとセルが非表示になり、Falseを設定…

【ExcelVBA 演算子】文字列を結合するにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 文字列1 & 文字列2 解説 文字列の結合にはアンパサンド(&)を使用します。アンパサンドは、VBAコード内で文字列同士をつなげる演算子です。 使い方 具体的な使い方を紹介します。 Dim st…

【ExcelVBA シート操作】シートを選択(Select)するにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 Worksheets("シート名").Select 解説 Selectステートメントは、特定のシートをアクティブにし、操作対象として選択するために使用されます。この構文では、指定した「シート名」のシートを…

【ExcelVBA 演算子】割り算をするにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 変数名 = 式1 / 式2 解説 割り算には「/」演算子を使います。この構文を使うことで、割り算の結果を変数に代入することができます。 使い方 具体的な使い方を紹介します。 まず、割られる…

【ExcelVBA 演算子】掛け算をするにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 変数名 = 式1 * 式2 解説 掛け算には「*」乗算演算子を使います。掛け算を行うには、まず掛け算を行いたい数値を変数に代入する必要があります。次に、乗算演算子を使用して変数同士を掛け…

【ExcelVBA 演算子】引き算をするにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 変数名 = 式1 - 式2 解説 引き算には「-」演算子を使います。引き算を行う場合は、引かれる数と引く数を「-」演算子で繋いで式を作成します。式の結果を変数に代入する場合は、代入先の変…

【ExcelVBA 演算子】足し算をするにはどうすればいいの?教えて!

構文 使い方 プログラミング例 まとめ 構文 構文は以下の通りです。 変数名 = 式1 + 式2 解説 足し算には「+」演算子を使用します。「+」演算子は、左右のオペランドを足し算して、その結果を返します。ここで、式1と式2はそれぞれ足し合わせる値を表します…